おデブでも毎日楽しみ隊!~かっか奮闘記~

このブログは投稿主のかっか(かなりのデブ)が世界のおデブに鼻で笑ってもらうために日々をさらけ出すドMのようなブログである・・・

温泉はいいぞぉ⁉︎夏でもしっかり湯船に浸かろう

f:id:kakka2480:20200615111425j:image

みなさん御機嫌よう、かっかでございます。

非常事態宣言が解除されたタイミングから少しずつ暑くなり、お風呂が苦手という人はシャワーだけで済ませてしまったりする事も多くなって来たのではないでしょうか。

 

確かに夏は暑いので冬に比たら、熱い湯船に浸かるのが億劫になりますよね。

しかし、夏でもしっかり湯船に浸かることは体にいい事がありますので、暑いからと嫌がらずにしっかり湯船に浸かってお風呂を堪能しましょう。

 

1.夏こそ温泉がオススメ

温泉と言えば寒い冬に身体を温めるために入ると言うイメージが強いですが、夏も温泉がオススメのシーズンとなります。

 

外で暑い中遊んだり海水浴を楽しんだりすると日焼けや大量の発汗など、様々な変化が体調に現れます。

 

たくさん汗をかいたらお風呂に入りたくなりますよね。

そこで、遊んだ帰りに温泉に入って遊んだ疲れを癒しながら汗を流してさっぱりする、これほど気持ちいいものはありません。

温泉から上がった後の定番、コーヒー牛乳も夏はキンキンに冷やされており、格別の美味しさとなります。

 

また、日焼けは軽度のヤケドとおなじなので、ヤケドに効果のある温泉に入る事は傷ついた身体のケアにもなります。

 

外出をたくさんする夏こそ普段訪れない温泉に観光がてら行ってみてはいかがでしょうか。

 

2.夏のお風呂がいい理由

夏にお風呂に入るのは、暑い時期に熱いものに入ってただただ耐える修行だとお風呂が苦手な方は思うかもしれませんが、夏のお風呂にはキチンといい事もあります。

 

まず1つ目は、夏のお風呂は冬のお風呂に比べて入浴事故の危険性が低いという事です。

特にお年寄りの方に多いのが冬場のお風呂での事故です。

事故と言うと足を滑らせたりと思うかもしれませんが、心臓発作など突然死に繋がる重大なものです。

高齢化社会となった日本では毎年2万人ほどの方がお風呂の事故で亡くなっていると言われており、その数はなんと交通事故死亡人数よりも多いのです。

 

事故が発生する原因は脱衣所とお風呂場の気温差が原因とされており、気温差が必然的に大きくなる冬は事故の可能性が高くなるのです。

逆に夏は外もお風呂場も暑く事故の可能性は冬より低い為、安心して温泉やお風呂を楽しむ事が出来ます。

最近では脱衣所に設置できるヒーターなどが発売されておりある程度対策出来るようになっていますが、それでもまだまだ事故が多いのが現状です。

 

次に2つ目ですが、夏特有の冷えを改善する効果があるという事です。

 

夏なのに冷え…?と言う方がいらっしゃるかもしれませんが、良く良く夏の自宅や職場を思い返してみてください。

暑い時には涼しくする為にクーラーを使用したり、冷たい飲み物や冷たい食べ物が多くなったりしますよね。

そんな生活を一日中していたら当然身体は冷えてしまい、夏バテになりやすくもなります。

 

でも熱いものを食べたり飲んだりするのは汗かくから嫌だ、と言うわけでお風呂の出番です。

 

少しぬる目のお風呂にゆっくり入る事で身体の芯から温まり、冷えてしまった身体をポカポカにしてくれます。

あまり熱いお風呂にしてしまうと体が芯から温まる前に逆上せたり、熱中症リスクが高まったりするので、ぬる目の温度で半身浴をするのがオススメです。

 

そして3つ目ですが、冬には休業となる秘湯に行く事が出来ます。

 

秘湯と言えば人里離れた山奥にあるイメージが強いと思いますが、まさにその通りです。

そんな場所にある温泉は冬になると路面の凍結や豪雪による積雪で交通手段が断たれる為、やむなく休業していると言う場所があります。

 

そんな温泉は暖かい時期にしか営業しておらず、必然的に営業に合わせなければ入る事が出来ません。

ゴールデンウィークやお盆休みなど、連休を利用すれば遠い場所にある秘湯にゆっくり行く事が出来ます。

 

普段のバタバタした日常から離れた特別な時間を楽しむ為に秘湯を訪れて湯に浸かりゆっくり疲れを癒す、そんなひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

まとめ

夏のお風呂は修行だと思って今まで敬遠していた人も今回の記事でたくさんのメリットがある事が分かっていただけたかと思います。

 

夏のお風呂は気持ち良いですが、注意しなければならない点もあります。

 

お風呂が苦手な人がいきなり長風呂をしてしまうと、逆上せてしまったり熱中症になってしまったりするので、決して無理はしないようにお風呂を楽しんでください。

 

お風呂に入る前やお風呂上がりにはキチンと水分補給をして脱水症状を予防する事も大切です。

高齢者の方や小さなお子様がいらっしゃる方は特に注意が必要となりますので、注意を払うようにして下さい。

 

毎日同じお風呂に入るのは飽きると言う人は、市販の入浴剤を入れて楽しむのもアリですので、お好みの入浴剤や泡風呂の元をストックしておくと毎日のお風呂が楽しむ事が出来ますよ。

 

暑い時こそ湯船にしっかり浸かってお風呂を楽しみながら身体をケアしましょう!

 

温泉上がりのコーヒー牛乳はホントに美味いですよ!笑

f:id:kakka2480:20200615120911j:image