おデブでも毎日楽しみ隊!~かっか奮闘記~

このブログは投稿主のかっか(かなりのデブ)が世界のおデブに鼻で笑ってもらうために日々をさらけ出すドMのようなブログである・・・

【自動二輪免許取得シリーズ】最終話、免許の併記、そして・・・

f:id:kakka2480:20200916181219j:plain

念願の普通自動二輪免許ゲットだぜ!

皆さんごきげんよう、かっかでございます。

自動二輪免許取得シリーズですが、いよいよ最終話を迎えました。

ここまで、毎日のように教習があったので8月22日に入校して、9月3日に卒検を受験、合格しそのまま卒業を迎える事が出来ました。

自動車免許などを取得している人が同じように普通自動二輪免許を取得しようとしたら、まとまった日数であれば10日とちょっとで取得が出来ます。

週末のみ教習でも2か月ほどあれば取得できると思いますので、仕事をしており平日にはなかなか教習所に通う事が出来ない人などでもあまり時間をかけずに取得が出来ると思います。

 

さて、今回最終話となるのですが免許センターで免許を併記した時の様子について書いていこうと思います。

免許証の併記ってどんな手続きがあるの?とか、どれくらい時間がかかるの?と気になる人は是非この記事をご覧になってください。

それでは、本編スタート☆

 

免許センターでの免許完成まで

免許センターへ行く当日の朝は、卒業時にいただいた書類、手数料などがきちんとあるのかを確認して8時前には延岡市にある免許センターへ到着しました。

受付開始になると免許更新の方とは別の窓口で併記に関する受付を行い、手数料などを支払った後に視力検査等を行い、印紙が張られ検査結果が記入された書類を再度受付窓口に引き渡した後しばらく待ちました。

1時間ほど待った後に免許証に使用する写真の撮影があり、番号札が渡されます。

この番号札は免許証が完成した際に免許証と引き換えとなるため紛失しないように持っておかなければなりません。

 

写真撮影からさらに1時間ほど経過(この時点で時刻は11時ごろ)にようやく免許証が完成し、番号札をスタッフに渡すと免許証がもらえました。

新しい免許証で記載の内容や併記された免許の種類に間違いがなければこれにて免許証の併記は完了となります。

ちなみに併記にかかった料金は3800円でした。

免許更新の時とは違い講習などを受講する必要はありませんが、その分待ち時間がかなり長く、朝一で受付を行っても終了したのは昼前となりましたので、かかった時間は半日ほどです。

これでようやく普通自動二輪免許のゲットとなりました。

 

免許取得後、購入したバイクの納車へ

f:id:kakka2480:20200918221224j:plain

いよいよ購入したバイクに乗れる時が!!

さて、免許の併記が無事に完了しバイク免許をゲットしたわけですが、この日最大のお楽しみ「納車」がこの後予定されていたので免許センターからバイク屋さんへ直行しました。

ちなみにバイク屋さんへは卒検無事に合格したことと翌日免許の併記を行い、終了後にバイクの納車へ伺う旨を伝えていました。

 

バイク屋さんへ到着し免許の併記が完了し免許をゲットした旨を報告。

納車に向けて準備していただいたようで、すぐにバイクが出せるように移動しやすい位置へ移動されていました。

この日は週末に過去最大級と報道されている台風10号が接近していたこともあり、アパートの駐輪場にバイクを置いておくのが不安であったのでバイク屋さんにお願いして夕方からバイクを預かってもらえることに。

 

夕方までバイクの試走をして、再度戻ってくる旨をバイク屋さんに伝えて早速自分のバイクに跨ってみます。

ちなみにこの時アルテッツァは近くの駐車場でお留守番をしてもらうことに・・・笑

跨ってみて最初に思ったことは、教習車より座面が高いという事と圧倒的に軽く感じるという事でした。

購入した後に初めて跨った時も軽いなと思っていたのですが、教習車に乗りなれた後に再度乗ってみると、さらに軽く感じました。

 

バイク屋さんにていろいろメンテナンスをしてくれていたおかげで不具合等もなく、エンジンも1回でかかり、吹け上りも軽くかなり調子よく回りました。

発進前にギアを1速に入れて、アクセルを回さずにクラッチを徐々に離していきクラッチがつながる場所を確認します。

半クラッチの場所が分かったところでアクセルを軽く回しながらクラッチを繋いでいきいよいよ発進。

クラッチの操作もしやすくスムーズに発進する事が出来ました。

走り出してからは一層軽さを感じ、とても乗りやすかったです。

ギアの入りもスムーズでシフトが入らないということも無く、軽快に走ります。

今回は試走という事で、車どおりがあまり多くない高千穂方面へ向かうことに。

国道218号線のバイパスを走行していると反対車線からライダーさんが。

すれ違う時にヤエーをしていただき、CBR250Rでの初ヤエーとなりました。

※ヤエーとはバイク同士ですれ違う時に手を振ったりするあいさつの事です。

 

ツーリングも楽しいですが、ヤエーをしてもらえたりするととても気持ちがよくどこまでも走っていきたい衝動にかられました。

時間があれば熊本方面まで足を運ぼうかなと思いましたが、空模様が怪しく雨が降りそうな雰囲気だったので高千穂で引き返すことに。

f:id:kakka2480:20200918222701j:plain
f:id:kakka2480:20200918222715j:plain
f:id:kakka2480:20200918222726j:plain
休憩中に写真撮影

早めにバイク屋さんに預けてもよかったのですが、もう少しバイクで走りたいという気持ちが強かったので、せっかくだから疲れるまで乗ってみようと木城町、川南、都農、日向市と経由して夕方5時半ごろにバイク屋さんへ到着しました。

日向市内で雨が降ってきたのでずぶ濡れになるかなと思ったのですが思いのほかすぐに止んだので少し濡れた程度で済みました。

 

この日は結局5時間ほど走行し、走行距離は260Kmほど、走行距離を見たバイク屋さんも苦笑い・・・笑

しかし、それだけ長時間乗ってもあまり疲労はなく楽しくツーリングをする事が出来ました。

次にバイクにご対面できるのは台風が過ぎて天候が回復した週明けです。

今回の台風が何事もなく通過してくれることを願いながら放置していたアルテッツァの元へ向かいます。

どうやら延岡市も少し雨が降ったようで、アルテッツァに乗り込んで正面を見たら虹がかかっていました。

 

f:id:kakka2480:20200918222736j:plain

雨上がりに虹がかかっていました♪

週明けにバイクを改めて納車したらいろいろな場所へお出かけしてたくさん楽しい思い出を作ろうと思います!

 

さて、8月末ごろから始まった自動二輪免許取得シリーズですが、いよいよお別れの時となってしまいました。

ブログを通して教習の様子やバイクの楽しさを少しでも伝えれたらいいなぁと思い始めたのですが、楽しめていただけたでしょうか。

自動二輪免許取得シリーズはこれで終わりますが、CBR250Rとお出かけした時の様子などはこれからもブログでたくさんご紹介したいと思いますので、こうご期待♪

 

ここまで読んでくれて、バイク楽しそうだなぁ、難しそうだけどバイク免許チャレンジしてみようかなぁと少しでも思っていただけたら幸いです。

バイクに今乗っている人、これから免許を取得してバイクに乗ってみようかなと思っている人にたくさんの楽しみ、幸せが訪れることを願って本シリーズを終わりたいと思います。

 

それではさようなら!

最後に、半日放置されたアルテッツァww

f:id:kakka2480:20200918223713j:plain

共に過ごして6年、初めての放置プレイを体験笑